冬の乾燥を乗り切れ!校舎に救世主登場!!(Written by 八屋)
こんにちは。
1月も中旬になり、月日が過ぎるのが今年も早そうだなあ・・・と感じる毎日です。
北千住校でもスタートした講師ブログ!
いったいどんな方が読んでくれているのかな、と考えるとすこしわくわくします。
毎日寒いですが、まだ雪は降り積もりませんね!
昨年はちょうど1月の22日くらいに東京に大雪が降ったのを覚えています!
今年もたくさん降るといいなあ・・寒いのはあまりすきではありませんが・・笑
今年は暖冬、なんて情報も聞いたりしましたが、十分に寒いですし今年は乾燥が酷いような気がしています。乾燥は喉には大敵です・・。
北千住校はまだできたばかりの新しい校舎ですが、冬になるにつれてだんだん乾燥が気になっておりました。
そんなこの冬!なんと北千住校にもついに!おしゃれな加湿器が!!!
スタイリッシュ・・淡く光る・・そしてとても良いにおいがするのです。
女子に人気があって、生徒さんがたまに永遠匂いをかいでいます笑
今年は本当に乾燥が酷いようなので、みなさんも喉の管理には気をつけてくださいね!
お部屋に加湿器がなければ、濡らしたバスタオルを干しておくだけでも効果があるようです☆
工夫を凝らして、この冬の乾燥を乗り切りましょう~☺